スクール・講座
2018年10月期(第7期)データサイエンティスト育成コース開講!

2018年10月期データサイエンティスト育成コースが開講となりました!今回で第7期を迎えます。
今期は、火曜・水曜・土曜午前・土曜午後の4クラスの開催です。
初回授業に先立ち、10/3(水)と10/6(土)に入学者を対象としたオリエンテーションを開催しました。
気になるオリエンテーションの様子は!?
オリエンテーションでは、入学者みなさんの自己紹介から始まり、データサイエンティスト育成コースでこれから学んでいく統計学や機械学習のミニレクチャーを行いました。
みなさんの自己紹介では、さまざまな業種や職種の方々から、データサイエンティスト育成コースを受講するにあたっての意気込みをお話しいただきました。目的はさまざまではありますが、みなさんの学びに対する熱い想いが感じられました。
また、趣味もスポーツ、旅行、写真などたくさん出ましたが、同じ趣味の方も多く、学習以外にも共通点が見つかり、入学者同士の距離が縮まったように思います!
ミニレクチャーでは、統計学や機械学習のざっくりとしたイメージを持ってもらうために、その概要の講義を行いました。また、入学者のみなさんにもペアになってミニワークに取り組んでいただきました。
統計学では、「身の回りでポアソン分布に従いそうな事象を3つ考えてみましょう」、機械学習では、あるサービスを例に、「興味がありそうなユーザーを取り込むためのインプット=特徴量をできるだけ多くあげましょう」といった問いに対して、各ペアともお互いに積極的に意見を出していたのが印象的でした。
オリエンテーション後には・・・
2時間強のオリエンテーションを終えた後は、懇親会を開催しました!
軽食を囲みながら入学者同士、またデータミックスの講師・社員も交えてお仕事や趣味、授業や宿題についてなど、さまざまな話題に花が咲いていました。
これから数カ月間、データサイエンスを学ぶ入学者のみなさんにとって、この日が良いスタートとなっていれば幸いです。